はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

 CentOS5
????????? 2007/04/19 13:14
????????? moja

過去の投稿の日付が最新に更新されて一番上に出ているようですが…

それはおいといて、

インストールされたカーネルから smp の文字が消えましたね。
1つのカーネルで、シングルCPUとマルチCPUの両方に対応したのかな?
そんなことはどうでもいいのですが、
CentOS 5 (i386) まだ、どこかにバグ?があるのか、時折ハングします。

postfix でバーチャルドメイン組んでる自鯖オーナーの皆さん、
CentOS 5 では mysqlclient** というのが提供されていないようですが、
postfix 2.3.3(spec)で MYSQL 0→1に変更し、
コンパイルしなおしただけでOKでした。問題無〜く動きました。
ただ、私はdovecotがガラッと変りすぎ(4.4比較)て理解するのを拒否(笑
ある意味簡単な courier-imap に変更しました。

ほんの一欠けら程度ですが、情報提供ということで。

■ コンテンツ関連情報

 Re: CentOS5 ( No.1 )
????????? 2007/04/26 16:47
????????? moja

時折ハングする原因がわかりました。
CentOS側の問題ではなく、ハードウェアでしたm(__)m

搭載していた SATAディスクが全滅しました。
去年2月〜今年にかけて、SATAディスクを合計10機使いモンにんらなくなりました。
原因といえば、正規シャットダウンを経て電源を落とす、再起動をする…という方法以外の方法です。
つまり、フリーズしたりで電源ボタンで…なのですが、IDEディスク比較、あっさりイカれます。

WinXPでですが、これはオンボのRAIDが原因でしたが、
ある日突然、SATA2(Maxtor 160GB×4)が一度にイカれました。
オンボのRAID(nVIDIA)は使ってはいけないということをあとで知りました(^_^;)

CentOS4.4(i386)+Adaptec SATA-RAID ではカーネルの再構築をするのを忘れ、
うっかりカーネルを更新した結果、アクセスできなくなり、結局再起動したところ、
SATA2(Seagate 250GB×2)のうち、ST3250820ASにアクセス不能になりました。
CentOS5(i386)では、今回、WinXP機から使いまわししていた ST3120026ASが原因でハングする結果に。
再インストール時のフォーマットでHDT722516DLA380がアクセス不能に。
散々な一日を過ごしました。
結果、それぞれに同じく搭載しておきながら、壊れないIDE(ATA100)をメインに、
CentOS5にはSeagate 250GB(IDE)を追加してインストールを完了。
現在負荷テスト中ですが、ディスク周りでの問題は起こってません。

お騒がせしました。

それはそうと、nForce2200 のマザボに Maxtorのディスクは相性が悪いっぽい。
最近追加した 250GB が怪しい雰囲気だったのでバックアップを取りました。
 Re: CentOS5 ( No.2 )
????????? 2007/04/26 22:04
????????? ももんが

mojaさん

いつも情報提供ありがとうございます。大変参考になっています。

CECTOS5、Core2DuoかXeon、SATA、raidみたいな構成でパソコン作って、oscommerce、xoops、MovableTypeで
サイトをつくりまくる計画をたてています。
で、で、ですが、ここのところ仕事が猛烈に忙しくてこの1ヵ月位休みなしで会社へ行っている状況で、
なにも実行に移せていない状況。(GWも全滅かも。。。)ちょとイライラ気味ですが、夏休みまでには
実行に移したいと思っています。簡単ですがお礼です。。。

それと、「過去の投稿」ですが、なんなのでしょうね?誰かのイタズラですかね?
 Re: CentOS5 ( No.3 )
????????? 2007/04/28 04:25
????????? moja

ももんが さん。お久しぶりです。

デュアルコアの Xeon ですか? それともクワッド?(笑

どっちでもいいんですが、ベース情報はデ○のタワーサーバということで、
3000番台だと消費電力が低くて、なんかイイ感じでした。300〜400Wクラスのようですね。
5000番台だと、オイオ〜イッ! < ミッドレンジで750W電源… う〜ん……

そもそもクワッドは…って、書いているうちに思い出しましたことなのですが、
Opteron のデュアルコアを2個でクワッドですね。
Rioworksのマザボ担当者の話ですが、サーバ利用目的なら対応電源が420Wからだそうです。
最新のクワッドコアを組むまでもなく、デュアルを2個でクワッドを組んだとして、
265か270あたりで組んでも 5300番台でサーバ組むくらいは掛からない感じでしたよ。
ただ、E-ATXになりがちなので、ケースを選びますね。

それはそうと、CentOS 5 に osCommerce は要注意かもしれませんよ。
それこそ zend engine 1 を使うかしないと多分動かないかも…ソース全部直せばイイらしいですが…
XOOPSでもおかしな動きをするところが何箇所か見つかったので、勝手にですが、直しているところです。

それと、ソフトは特定しませんが、phpコード内で旧関数を使って CRYPT とかやってるところ、
見直さないとアクセスできなくなったりです。私事ですが、なぜ? どうして? を 半日近く(^_^;)

 Re: CentOS5 ( No.4 )
????????? 2007/04/29 22:59
????????? ももんが

mojaさん

とても参考になります。CPUの具体的な選定はしていないんですが、イメージ的にデュアルがよさげな感じがしています。
たまに機械系の3D−CADを使うんですが、XEONのデュアル(CPUが2個)のマシンだと安定して難しい自由曲面が
作成できますので高級なイメージ有りです。(CPUの性能だけではない気もしますが。。。)気をつけないと750W電源
なんですか?一考の余地ありですね。
XOOPS、osCommerceは気長に対策バージョンがリリースされるのを待とうかと思います。

ところで、2年前に買った某有名激安PCメーカーのノートパソコンですがウィンドウズが起動しなくなり、パソコン屋で症状を
話したところ、それは間違いなくハードディスクの故障と診断され、しぶしぶハードディスクを購入して交換したみたものの
症状は同じ。。。マザーの故障みたいです。あーーなんか出費が多いな。。。あまり使ってないのにな。。。
来年の今頃はアフィリエイトやネットショップとかで大金持ちになっていると思いますので、良いのですけどね(笑)
 Re: CentOS5 ( No.5 )
????????? 2007/04/30 01:36
????????? moja

ももんがさん こんばんわ

osCommerce、Smarty 対応&PHP5対応とか、本家しかり、サード的に開発してらっしゃるサイトとか眺めているのですが、な〜んか、動きが鈍いですね。知人いわく、osCommerceは本家で対応したとして日本語版にまでそれが降りてくるのに、かなり時間がかかるだろうから、ソースを直接弄ったほうが早くね? だそうです。スーパーグローバル関数の書き換えと、変数の初期化、開放をところどころ追加すればいいだけだよ…と、簡単に言われちゃいました(^_^.)
XOOPSは現行 2.0.16が…というか、正式にはPHP5対応をうたってないのが気になるところですが、CentOS 5 にインストールした 2.0.16a は、公開されているモジュールの一部に Warning が3〜6行出て、管理画面ごと真っ白にしてくれるものもあり、モジュール選びながら構築せにゃならんなぁ…とか、考えているところです。

海外ではようやく4〜5シフトが見え隠れしてきた辺りで、まだまだPHP4が全盛なのだそうで、FC6しかり、DL数がダントツな新し物好き国民の要望はなかなか叶えられないのだそうです(笑

マザーの故障? ですか…痛いですねぇ…
でも、マザーの故障ってそう滅多におきないですよね? 結露したとか…。それよりもハイスペックCPU搭載機なんかだと、冷却口のゴミ詰まりや、ヒートシンクへの埃の付着による熱暴走、CPUが壊れる…というのが多いそうです。
 Re: CentOS5 ( No.6 )
????????? 2007/04/30 06:40
????????? ももんが

mojaさん。おはようございます。

サーバー系のソフトって新しいバージョンへの移行がゆっくりなんんですね。そういえば、Apacheもいまだに
ver1が多いみたいだし。よく考えると業務用途のサーバーっていちどセットアップしたら、そうそう新しい
バージョンに載せかえるなんてことは しなそうですから、変化のスピードは以外とまったりしているのかも
しれませんね。

故障したノートPCですが、キッチン横のダイニングテーブルの上においてありました。炊飯器が近くにあるので、
湯気が犯人かな?子供もいじるので、水でもこぼしたのかな?という感じです。(こういうとき、コナン君が
いれば犯人はすぐにわかると思う)ノートPCは壊れると面倒くさいですね。HDくらいまでは交換する気がしますが、
マザーを取り寄せて交換なんて出来そうな気がしません。もとどおり組み込めなかったり、筐体のパーツを壊して
しまったりとかしそうです。しょうがないので、修理にだそうと思ってます。

GWですが、「全滅かも」と書きましたが今日、明日で仕事をかたづければ6日まで休めそうです。嬉しい!
 Re: CentOS5 ( No.7 )
????????? 2007/05/15 02:11
????????? moja

CentOS 5 コケるって前々回書きましたが、ようやくホントの原因がわかりました。

GUIベースでインストールした際、BIOS上、APMはdisabled にしといたほうが無難かもです。
もともと /var/log/messages に setroubleshoot でエラーを吐いていた原因が何なのかわからなかったこともあって、
ディスクを潰してしまったのですが、一定時間経過後にフリーズするというのがわかってきたので、
ACPI周りを見直していたのですが、BIOS上でAPMをDisabledにしたところ、な〜んにも出なく(正常に)なりました。

症状は、apmd にサスペンドせい!ってコマンドが渡るものの、サスペンドせずに止まってしまう…っぽい
K/Bにも マウスにも、電源ボタンにも反応しなくなるために、仕方なく5秒間長押し。
デスクトップとして使う分にはすご〜く便利な機能(APM)なのだけれど、復帰しないのでは要らぬ機能。
何回か(電源強制OFF)繰り返すとSATAがアッサリと壊れるのでご注意。
 php-mcrypt ( No.8 )
????????? 2007/05/18 05:44
????????? moja

う〜ん…困った

CentOS5 ってば、php-extras が提供されていない。
CentOS4.4 しかり、php-extras で、php-mcrypt 他がインストールされる。
この、php-mcrypt を使っているのサイトが4.4にある。 CentOS 5 でテストしたかったのに持ってこれず…

CentOS 4.5 から src.rpm を持ってきてビルドしようと spec ファイルを眺めてみれば、今度は tidy で引っかかる。


>php5 から tidy(2.0) は php 本体に吸収されたとか書いてあるし、誰か spec ファイル書き直してビルドしちゃった人いないかな?


投稿した記事を修正、自己レスです。
CentOS 4.5 の php-extras-5.1.6-1.el4.centos.src.rpm からの php-extras.spec より、単に、不必要なモジュール分を削除したところビルドできました。一度投稿しておいて、安易に消すのも・・・と思い、投稿した記事を修正した次第です。
 MySQL 4.1.x → 5.0.22 ( No.9 )
????????? 2007/05/21 03:39
????????? moja

MySQL が 4.1.20(CentOS4.4) から 5.0.22(CentOS5) になって、
3.x&4.x形式のSQL文ではダメっぽい。

XOOPS 2.0.16a サイトは文字化けを起こし、モジュールは重要なモジュールほどおかしな動きをした。
ま、XOOPS Cube でも MySQL 5 への対応はうたっていないため、仕方ないっちゃ仕方ない。
最新環境でも大丈夫なアプリとNGなアプリを混在して使っている場合、
最悪 XOOPS は捨てるか、
MySQL 5 に 4.x系の動きをしてもらえるようリビルドするか・・・

単にパスワード関連でひっかかる場合は、
/my.cnf 、[mysqld] 下に、old-passwords をつけるか、
phpプログラム中、SET 〜 の最後、old-password(〜)っていうふうにSQL文を直していくか、
面倒なので、やっぱりリビルドしちゃうか・・・。

MySQL4系と5では、そもそものデータの取り扱いが異なるために文字化けが起こりやすい。
ましてcharset 混在サイトだったりすると、ますますややこしい。


自分が関係するところだけですが、調べてみた結果です。

CMS系

Drupal ・・・それ用のパッチ有り
GeekLog ・・・UTF8版…一部修正必須
Joomla ・・・本家版はサポートしているようですが、日本語版は不明
MODx、・・・実際にインストールして簡単なサイトを作ってみました。
TYPO3 ・・・実際にインストールして簡単なサイトを作ってみました。
XOOPS ・・・NG

e-commerce系

EC-CUBE ・・・最新版は php5,mysql5 を含むと書いてあります。
osCommerce ・・・SQL文の大修正必須。そうすれば動くそうです。
zen-cart ・・・調べてません(^_^;)


参考までに(^・^)
 Re: CentOS5 ( No.10 )
????????? 2007/05/23 07:23
????????? タッキー

貴重な情報を有難うございます!
これからCMSを作ろうと思っていた矢先だったのですが、CentOS5にしようか迷ってました。

この情報で、どれが簡単に設置できるかとても助かります!

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.