Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.1 ) |
|
- ????????? 2007/09/11 02:46
- ????????? でんでん♪
- ?????§??? http://blog.denden-cafe.com/blog/
-
こんばんは。でんでん♪と申します。
いつもこちらのホームページを参考にさせていただいてます。 とても勉強になってます。ありがとうございます。
わたしは、自宅でネット通販ショップを開業するためにサーバ構築に取り組んでます。 商売で使うサーバなので、ちょっとスレの趣旨からずれるかもしれませんが。。。
サーバスペックのアップグレードに関しては、管理人さんとほとんど同じです。
・金銭的に余裕は殆どない。 ・今後もサイトは公開して行く。 ・サイトの性質上、スペックのアップグレードはやむ得ない。(借金してでも。。。笑
ASPのカートシステムとかレンタルサーバを使えばいいのに、何を好き好んで自宅サーバ なんだ?って感じですが、やっぱり7割くらい趣味が入ってます。 ショップを始めたらサーバの管理に使う時間はやはり制限されると思うので、 最初にできるだけ頑丈な環境を作っておこうと思って、いろいろ試してます。
ちなみに今のサーバマシンは、Xeon2.2GHz、Xeon2.8GHzの中古サーバ機(オークション で落札)2台とPentium III 600MHzくらいのスリム機4台です。常時UPはこのうちの 3台か4台で構成する予定です。1400WのUPSで負荷率50%超えてます。電気代大変そう です。あと、ファンの音が。。。やっぱりサーバ機はうるさいです。
ちょっと自宅サーバとしては非常識な意見でした。普通は自宅でこんなことは許され そうにないですよね〜〜。
今まではホームページの情報を読ませていただくばかりで掲示板は素通りでしたが、 お礼を兼ねて思い切って書き込みさせていただきました。また、遊びに来ますので よろしくお願いします♪
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.2 ) |
|
- ????????? 2007/09/11 15:13
- ????????? 管理者
-
でんでん♪さん、はじめまして。
突拍子もないスレッドを立ち上げてしまい、レスなど無いと思っていました。 (ご返事頂きまして、ありがとうございます。)
Xeon2 CPU 搭載のPCですか。羨ましい限りです。 過去にも似たようなスレッドを立ち上げて、レスを頂いた方より Xeon のPCだった事を思い出しました。
もし当方も「自宅でネット通販ショップ」用に運用するのであれば、高価なチップ搭載のPCをやはり念頭に置きますね。 お気になされている様に、電気代と稼動音はネックですね。 当方は、常時1台のサーバが稼動しているだけで稼動音については悩まされます。 仕事部屋、兼、寝室となっているので、耳栓をしながら寝ています。(笑) 今夏も熱かったので、冷却ファンが高回転でブンブン回りっぱなしなので余計にうるさかったです。 これも Pentium4 を使用しているので発熱量が多い為かも知れません。
やはり、そろそろスペックの世代交代時期なのかな・・と思いつつ現在まで至っています。 商用利用目的であれば今後のためにもスペックの良いCPU等にしたいのですが、非営利かつ趣味的に自サーバ運用にはさすがに家の上さんの財布はガチガチです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.3 ) |
|
- ????????? 2007/09/12 12:28
- ????????? でんでん♪
- ?????§??? http://blog.denden-cafe.com/blog/
-
>管理人さん
レスいただきありがとうございます。
Xeonと言っても古いですよ。どの世代のXeonなのかよく分からないんですが、多分Pentimu IIIと同世代だと 思います。落札金額は2台合わせても3万円ちょっとです。でも、元々は1台50万円くらいの構成みたいです。 こういうのは、大企業やデータセンターがアップグレードのときに大量放出したものなんでしょうね。 だから、オークションなどで安く入手できるのはこのあたりのクラスのサーバ機で、SOHO向けのようなクラス はあまりモノが出ないし、出てもそんなに安くは手に入らなかったりするみたいです。
うちのはホットプラグの冗長電源(電気の浪費家です笑、ホットスワップのSCSIハードウェアRAIDとかの構成 なので、耐障害性と言う意味では安心感はあります。もうちょっと音が静かならいいんですけど。。。 自宅サーバのマシンとして、こういうサーバを安く買ってファン交換をしたり、ファン回転を落としたりして 静かにさせて使うという手もアリかもしれません。わたしはハードはよく分からないので手を付けられませんが。 そういうノウハウがどこかにあればいいんですけど。管理人さんはハードいじりはされないんですか?
でも、商用でない場合は、デスクトップで使ってスペック落ちしたマシンをサーバに転用が普通ですよね。 わたしも商売を考えるまでは、古いデスクトップ機にLinuxをインストールして勉強してました。趣味のために 安いとはいえサーバ機を買うなんてやっぱりなかなかできませんよね。
わたしは今無料VMware Serverでテスト環境を作って、セキュアな構成を勉強してます。Linuxの知識が不足 してて、悪戦苦闘してますが。行き詰ったらご相談させていただくかもしれません。どうぞよろしくおねがい します。
でわでわ♪
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.4 ) |
|
- ????????? 2007/09/13 23:49
- ????????? unknown
-
初めて此処を拝見しますunknownと申します。
自宅で使用していたTurbo Server 8も随分古くなり、CentOS 5に乗り換えようかと思案を巡らす毎日です。 ただ私の場合、お二方と違いサーバスペックがもの凄くチープなため、なかなか思うに任せません。 我が家のサーバはルータ等ネットワーク機器の都合から寝室に設置しているのですが、妻が「五月蠅い」「電気代が勿体ない」と申しますもので、上記OSを消費電力や発熱量が少ないC3-800MHzで動かしています。ベンチを取ると悲しいのを通り越して呆然としたくなるほど非力です。
もちろんスペックが高いに越したことはないのですが、上を見ればキリがないし動かないわけでもないので、なんとかギリギリのところで妥協の出来る範囲の応答速度を得られないものかと考えています。
自分のサイトを構築するに当たってバックエンドをJava(Tomcat) + PostgreSQLで構築するつもりでしたので、PHP程度がせいぜいの巷の腹貸しサイトでは事が足りず、その他メールサーバやファイルサーバも兼ねさせたかったため、仕方なく自前でサーバを用意いたしました。
皆さんは、どのようにしてスペックのボーダーラインを決めておられるのでしょうか? その辺り、よろしければ教えていただけませんでしょうか?
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.5 ) |
|
- ????????? 2007/09/14 10:30
- ????????? 管理者
-
unknownさん、はじめまして。
ご返信、ありがとうございます。 当サイトが立ち上がった頃は、Pen2-96MのノートPCでした。 あの頃は「自サイトを公開してみたい」という思いとサーバー構築のメモ書き(現在も同様)程度であった為、スペックはどうでも良かったんですよね・・・ 当初のもう一つの目的も、埃をかぶった数年前のPCを何かに利用できないか?という思いもありました。 あれから、そのPCも完全に壊れてしまい我が家にある一番低いSPECのPCを代替しました。
当サイトの趣旨も少しずつ変化し始め、最新のディストリビューションでの動作確認も範囲に含めている為、そのPCでは新OSで稼動できず仕事で使っているある程度の高SPECのPCへバーチャルとして検証している次第です。 しかし、古いPCを当然の事ながら自サーバとして稼動させているので消耗も激しく次々へと故障し、現在では4台目となっています。 (これ以外、やはり消耗が激しいのがHDDですね・・・)
当サイトの趣旨もあるので、ある程度のSPECも要求されてしまいます。(まあ主に、MEM容量位ですが・・・) とりあえず、私は消費電力が少なめで静音、ある程度のSPECであればいいんですけどね。 今後の事も考慮してCore2(E6300)辺りであれば解消できるのかな???
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.6 ) |
|
- ????????? 2007/09/16 11:34
- ????????? house
-
お久しぶりです。
私の場合、サーバーマシンが壊れてしまったこともあり、 新しく物を用意しました。 CPUはcoreduo (2ではない)です。
最近興味を持っているのが core2duoのU2500です。
これはなんと9Wで稼動するようです。
毎日の継続的な運用を考えると CPUの電気代は抑えたい、 しかしそれなりのスペックも必要になる ってことで、ノートタイプのCPUを デスクトップで使う、 というのがマイブームです。
金額的には なんだかんだで4万円〜5万円 (マザー、CPU、メモリ)でしょうか。
電気代を考えた場合、 C3とか1.2ギガまでのセレロン・P3になると思いますが、 最近のディストではどうも問題が出てくるように思います。 (やや非力すぎ。特にC3)
MTの運用なら、問題がないと思いますが、 XOOPSなどのソフトはきついです。
そうすると、P4の1.5ギガとか そんなのがマシンの値段的には安いと思いますが、 消費電力の面で私はパスしています。
そうなると、最近のCPUになってしまうんですよね。
私なりの結論として、 サーバー運用で 以下の2つを考えます。
1.CUIのみ利用・サイトはHTML主体(MTなど) 場合によったらテキストインストール
1.2ギガまでのセレロン・P3、またはC3で もう二つか三つ先くらいのDISTまで、まだいける
2.GUIも利用したい・サイトはXOOPS等のソフトを使う
1.2ギガまでのセレロン・P3、またはC3ではさすがにきつい 1)電気代を承知で安いP4等を購入 2)電気代を抑える為に、イニシャルこととをややかけて、 core2duoの安いものを購入する
3.ジャンクで売っている OSなしの、セレロン2.2ギガくらいのノートPCを 2.5万円くらいで購入してくる。
ってのでどうでしょう?
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.7 ) |
|
- ????????? 2007/09/17 00:48
- ????????? ももんが
-
こんばんは。
春頃にcore2duoでサーバーを作りたいと思っていたのですが、冷静に考えると、 やはり高いことに気がついた。。。
私が自宅で使用しているメインのwindowsマシンが、いまだにP4の2.0-GHZで、サーバーを 高級スペックにしてしまうと、こちらもそれ以上にしなければ、、、と考えると 一万円札に羽が生えて飛んでいくのが想像され諦めざるを得なかった。
昨日(おととい?)メインのwindowsマシンのCPUの挙動がおかしくなってきたので(暑いのと 電圧を上げて使っていたためと推測)秋葉原に代替の中古CPUを買いに行ってきました。 その際、昌平小学校の周辺の中古屋を見ていたのですが、PENTIUM-M(モバイルペンティアム) の1.3〜1.4GHZのジャンク品が300円〜500円位で沢山売ってました。ただ、PENTIUM-Mのマザーボー ド(S479)ってなかなか、見つからなくて、「じゃんぱら」って店に一枚あった程度でこちらは1.1万円。
今回はメインマシンのCPUの購入のみとしましたが、現サーバーが壊れたら、PENTIUM-Mでサーバーを 作ろうと思ってます。メモリーとかも家に腐るほどあるPC133やPC100くらいの古いものがフツーに使え そうだし、XOOPSもサクサクとはいかないまでも そこそこ動きそうだし。。。
うーーん。やはりcore2duoのサーバー使用は私には厳しい。。。でも、欲しい。。。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.8 ) |
|
- ????????? 2007/09/18 19:43
- ????????? 管理者
-
houseさん、ももんがさん。お久しぶりです。
> houseさん だいぶ、ご無沙汰しております。 近日中に、当サイトの「リンク」を精査しようと思っています。 無応答サイトの削除を行おうとしているのですが、houseさんのサイトも該当しています。 URLが変わったりとか、近い内に再開する事がありますでしょうか?
> ももんがさん > 私が自宅で使用しているメインのwindowsマシンが、いまだにP4の2.0-GHZで、サーバーを > 高級スペックにしてしまうと、こちらもそれ以上にしなければ、、、と考えると > 一万円札に羽が生えて飛んでいくのが想像され諦めざるを得なかった。 これ、私も該当します。 つい最近、自作(4機目)PCを組んだのですが唯一常時稼動しているのがこのサーバなんですよね・・・ たまにしか使わない私用のPCは「Core2Duo(E6850)」なんですが、これをサーバに転用して「Core2Quad(Q6600)」が欲しいなーなんて考えています。 幸い?な事に、マザーも対応しているのでCPUのみ入れ替えで済みそうです。 しかしよく考えてみると、たまにしか使わない物に万札を3枚も投資できるか?となると・・・・・ 自己満足の為に家庭を圧迫させるのも問題ですしね・・・・ (ん?自分の小遣いを貯めれば????・・・・って、小遣い無いし・・・・(爆))
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.9 ) |
|
- ????????? 2007/09/18 22:22
- ????????? ももんが
-
管理人 さん
お久しぶりです。
Core2Quad(Q6600)買っちゃいましょう!4個もコアがあるなんて、まさにサーバー向きのCPUですよね。 会社でたまに使用するPCがXeonのDUALなんですが、裏で流動解析かけて表で3D−CADを使用しても そこそこ動くので重宝しています。
「初めての自宅サーバー」ですが、1日3,000-IPと多めで、参照数が多いと思われる掲示板もCGIすので、 それなりのサーバーを使ってもおかしくない感じがします。(私のサイトには、こういう意味からも 最新CPUはふさわしくないと思った、、、)
CPUの購入費用ですが、確かに家族のことを考えると躊躇しますよね。。。うちも教育費にやれれちゃって 厳しいっす。欲しいものがあっても子供のことを考えてしまいます。でも、結局は買っちゃうんですがね。(笑) ここはですね、前向きに考えて、「電気代が安くなるんだから先行投資だぜ!」とか「アフィリエイト広告で 購入費用を捻出してやるぜ!」とか、そういうノリで買っちゃいましょう!(すいません、、、無責任な発言です)
あと、サーバーのハードウェアの変遷履歴と、何故その仕様に変更したのかを サイトのどこかに載せて おいていただけると、初めてこのサイトを訪れた人も安心すると思います。(Core2Quadクラスじゃないと サーバーは動かないと思われるのが怖いので、、、)
「当サイト情報」で結果をお待ちしています。
house さん
おひさしぶりですよね。最近めっきり見かけないので、仕事が超忙しくなったのか、サイトを作りまくっている のかと思っていました。(サーバーを作っていたのですか?)サイトの復活をお待ちしています。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.10 ) |
|
- ????????? 2007/09/30 09:30
- ????????? 管理者
-
ももんがさん
返信が遅れて申し訳ありませんでした・・。
> 「初めての自宅サーバー」ですが、1日3,000-IPと多めで、参照数が多いと思われる掲示板もCGIすので、 > それなりのサーバーを使ってもおかしくない感じがします。(私のサイトには、こういう意味からも > 最新CPUはふさわしくないと思った、、、)
この程度であれば、Pentium-IIIクラスでも十分動作可能ですね。 確かに当サイトは必要以上にPerlを使いまくっています。 しかし、Webサーバは随時高負荷なサービスでは無くアクセス(要求時)のみ処理されるので、 この程度のアクセスではなんら問題ありません。 少しずつ高スペックのサーバに遷移しているのは、所詮、自己満足だけなんですよね・・・(笑)
> CPUの購入費用ですが、確かに家族のことを考えると躊躇しますよね。。。うちも教育費にやれれちゃって > 厳しいっす。欲しいものがあっても子供のことを考えてしまいます。でも、結局は買っちゃうんですがね。(笑) > ここはですね、前向きに考えて、「電気代が安くなるんだから先行投資だぜ!」とか「アフィリエイト広告で > 購入費用を捻出してやるぜ!」とか、そういうノリで買っちゃいましょう!(すいません、、、無責任な発言です)
結局は購入してしまいました。 消費電力の事を考えると、Q6600のTDPは95W、E6850は65Wと30Wも違いますね・・ 現行稼動しいている「Pentium 4-2.80E」のTDPは89Wもありました。
これをE6850にすれば、数値上24Wも節約できる事になりますね。(玄関灯を24時間点けているような物です) 11月にFedora8がリリースされる予定なので、この時期を見計らってE6850辺りに変更しようと考えています。
Q6600は、ビデオ編集の為にエンコーディングを多様するので、我が家のメインPCに起用させようと思います。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.11 ) |
|
- ????????? 2007/10/05 02:16
- ????????? ponq
-
私の好みはhouseさんに近いですね。
自宅で常時稼動させるとなると、第一に静音、第二に低消費電力(節電)を重視します。
今使用しているのは、Celeron-M の超低電圧版がのっかっているマザーボードです。 CPUファンレスで稼動できています。CPUのヒートシンクの温度は手で触っていられるぐらいです。 CPUのパフォーマンスはPen-IIIの600MHzぐらいでしょうか。 どうせ、うちのところはアクセス数少ないので全然問題ないです。内輪で使っているだけなんで。
houseさんみたいに、私もノート用のCPUとマザーボードを考えて探していたんですが、まだ買えないで います。CoreSoloには、U1500みたいにTDP 5.5Wのラインナップもあり、このあたりを狙っていました。
Intel,AMD,VIAともに、低消費電力CPUは組み込み用として販売しているようなので、一般にも手に入ると 面白い選択肢になると思います。
AMDのこれも、 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0919/amd.htm 組み込み用ですね〜。このAthlon 2000+などは、AM2ソケットでマザーボートの選択肢も多そうだし、8W だし、パフォーマンスもそこそこありそうです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.12 ) |
|
- ????????? 2007/10/23 22:50
- ????????? ももんが
-
>管理人 様
この前の土曜日にこのサイトに接続出来なかったので 「あ、やってるな!」と
思ってたんですが やはりCore2Duo E6300 1.86GHzにされたのですね!
体感速度が、以前よりも数段アップしていて サクサクページが切り替わります。
光回線どうしであれば、ボトルネックは トラフィックでも無く、クライアントPCでも無く
サーバーであると実感できました。
訳あって、激安レンタルサーバーやフリーWEBスペースの体感速度がどんなものか
調べてるのですが、こちらは ひどいもので22:00以降は ほぼホームページがまともに
閲覧できないほど遅い。。。。やっぱり自宅サーバーって良いですね。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.13 ) |
|
- ????????? 2007/10/23 23:22
- ????????? 管理者
-
> ももんがさん
こんにちは!
> この前の土曜日にこのサイトに接続出来なかったので 「あ、やってるな!」と > 思ってたんですが やはりCore2Duo E6300 1.86GHzにされたのですね!
ずいぶん(2週間程ですが・・・)悩んだ結果、変更しました。 結果、今まで以上に満足しています。
1.騒音問題が一気に解決 前までは2800RPM程あったものが900RPMになり、殆ど音がしません。 (FANだけ変更すれば!!って突っ込まないでくださいね) 2.消費電力も3分の2程に減少 Pen4(105W)→C2D(65W)となったので、微みたるものですが電気代の節約に・・ これ以外に発熱も20℃程下がりました。 3.処理が高速に!! ももんがさんも感じて頂いた様に、閲覧が快調になりました。 当サイトはPerlの嵐で、至る所にCPU負荷が掛かっています。今更、外すのも大変なので考え様の次第も暮れて・・・
以前に、ももんがさんより「はじめて訪れた人が高スペックの機種・・・」と書かれていましたよね? ご教示頂いた様に、今までの経緯とサーバ機交代の理由を若干添えてページアップさせて頂きました。 お暇なときにでも当サイトの経緯を見てみて下さいね!
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.14 ) |
|
- ????????? 2007/11/10 22:18
- ????????? Ryuquo
-
スレッド楽しく読ませて、いただきました。
若干…いやかなり、話題に乗り遅れた感がありますが 私も「省電力なデスクトップ」を組もうと考えています。
費用はなるべくかけたくありませんが、MTで再構築を 連発しても耐えれる性能、20-30人のユーザを抱えれる 安定性を目指しています。
現在、Core2DuoのTシリーズに目を向けていますが このCPUは皆様どのようにお考えでしょうか? 自宅サーバ持ちとしてのご意見を頂ければ幸いです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.15 ) |
|
- ????????? 2007/11/10 22:54
- ????????? 管理者
-
コストパフォーマンスで考えればEシリーズですが、発熱や省電力をメインとすればTシリーズですね。
確かTシリーズのTDPは34Wほど。
値段も大差なかったような気が・・・(間違っていたらすみません) ただシステムバスが 667〜800 MHz ですのでEシリーズ(800〜1333 MHz)が優位です。 また、Tシリーズで揃えた時とEシリーズでの場合、組み立て価格は数千円から1万円程度ではないでしょうか?
ん〜・・・でもTDPの34Wにはかなりの魅力を感じますね。
> MTで再構築を連発しても耐えれる性能、20-30人のユーザを抱えれる安定性を目指しています。 20-30人がどの位の頻度で書き込みがあるのか?(第三者の閲覧頻度)がわかりませんが、 OSをCentOS、メモリをある程度、程々なネットワーク回線があれば、十二分にTシリーズで対応できそうですね。
後は、今後のディストリビューションバージョンアップに伴うスペックの要求を考慮しておいた方が良いかと・・・・
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.16 ) |
|
- ????????? 2007/11/15 21:23
- ????????? 毘政
-
Linuxって、前は、低スペックのPCでも、軽くて早いというふれこみだった気がしています。
でも、最近は、あれもこれもと取り入れているうちに、Windowsに近づきつつある気がしています。 X-Windowなんか使うと、重い重い。
しかも、低スペックのPCにインストールすらできないことになってきています。
で、結局ハイスペックなので、Windowsを乗っけちゃったりして・・・。(汗) ファイルサーバー程度だったら、XPでも十分だし。メモリー増やせば、Vistaでも我慢できるし。 でも、サーバーにはもったいないから、メインマシンにするでせう。私は。
P166マシンにCentOS3を入れましたが、残念なことにネットワークカードを認識してくれませんでした。 Windowsは、簡単に認識するのに。(;_;)
今は、Microsoft Virtual PC で、我慢してます。 勉強程度なら、これで十分ですから。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.17 ) |
|
- ????????? 2007/11/16 06:59
- ????????? Ryuquo
-
Eシリーズを使用する具体的なメリットとしては、Tシリーズより
圧倒的な構築実績があるってことかもしれません。 #Tシリーズはポツポツとしか情報が無いので…。
現在Tシリーズで組む場合のパーツを妄想していますがEシリーズと 比べると選択肢が少ないような気がします。(主にマザー?)
>MTとかのこと 具体的には、1サーバでMTを管理する人が3〜5人と予測 さらに、その方々が一日一回程度の頻度で再構築を行う…。 それに加えて通常の静的コンテンツへのアクセスが全てを あわせて800IP/日ぐらいだと思います。
一応MT以外にもPerlやPHPは使用しますが、通常の掲示板 程度なので負荷はそこまでじゃない、と予測しています。
消費電力を考えず、今後のディストリビューションの事を 考えればEシリーズが安牌だとは思いますが…24時間動かす 事を考えるとTDPはやはり気になるし…で難しいですね。
いっそ、Pentium-Mも…と思いますがこれこそ謎が多いです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.18 ) |
|
- ????????? 2007/11/16 12:04
- ????????? Ryuquo
-
Ryuquoです。
先程から価格.comでIntelCPUの一覧を見ていたのですがあまりの 多さにびっくりしました(笑)
そこで発見したのが、Intel Pentium Dual-Core E2160 です。 Core2Duoより位置づけ的には下にはなるようですが、価額面で 見ると相当お安いので、、初めて見たときかなり驚きました。
消費電力に関しては具体的な値が見つける事ができなかった のですが、対応パーツがほぼCore2Duoと同等であることが… かなり魅力に感じました。
これに関して何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
連投、乱筆失礼しました。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.19 ) |
|
- ????????? 2007/11/16 22:27
- ????????? 管理者
-
簡略回答で失礼します。
後、5000円程出費して「E4300」なんてどうでしょうか? TDPに関しては全く同様ですし、L1キャッシュが、たかが1M増えただけですが、体感的に早く感じます。 (体感ですので、実質の処理速度はそれなりに高速になっているはずです。)
以下に、「E4300」と「E2160」を記載します。(キャッシュだけの差ですけど・・・)
E4300 1.80GHz (200x9) 800MHz 2MB 65W E2160 1.80GHz (200x9) 800MHz 1MB 65W
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.20 ) |
|
- ????????? 2007/11/17 22:23
- ????????? ももんが
-
皆様、色々と情報を提供してくださいましてありがとうございます。
本日池袋に行く用事があったので、帰りにDOS-PARA(ドスパラ)を覗いてみました。 このスレッドで話題になっている、Dual-Coreを見ると確かに安い。
店員さんの話だと、やっぱりCore2Duoよりは機能が低いらしい。 (バーチャルPCとかを構築する場合は不向き)
少し迷った末、Dual-Core E2180、その他を購入。 本日のお買物は以下の通りとなってしまいました。
CPU:Intel Pentium Dual-Core E2180(2GHZ、L2:1MB) --- \10,980 マザーボード:BIO-STAR TF7100P-M7(m-ATX) --- \8,380 メモリ:PC2-6400-DDR2-800(1GB)×2=2GB --- \2,480×2=\4,960 ケース:COOLER-MASTER RC-340(電源なし、m-ATX)--- \6,980 ハードディスク:WestanDegital (SATA2、160GB) --- \6,279 (光学ドライブと電源は現在使用しているものを流用予定)
組立てたらFedora8を試しにインストールしてみて結果報告します。 (海外を含めて出張が連続で控えているので、1ヵ月くらい先になると 思いますが、、、)
本日のお買物は、全体的にローコストで満足しているのですが、1点だけ 悔やまれる点があります。。。
それは、、、絶対に買うまいと思っていた超高額商品のウィンドウズ・ビスタを 買ってしまったことです(痛!)
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.21 ) |
|
- ????????? 2007/11/27 17:42
- ????????? makomako
-
はじめまして。私も自作サーバー構築しております。現在、AMD アスロン64 X2 4600+
メモリー2GB、HDD80GBx2 120GBx2を使用しております。以前はPen4を使用していましたが発熱がすごく AMDに変更しました。CPU温度は32度程度になっており、かなり静かになっています。現在テストサーバーには、 AMD アスロン64 X2 6000+を使用しております。CPU温度は40度ぐらいです。今年に入りCPUをIntelからAMD に殆ど変更。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.22 ) |
|
- ????????? 2007/11/28 21:50
- ????????? Ryuquo
-
>管理人様
完全に返信をしたものだと、、勘違いしておりました 申し訳ございません。
E4300は…予算が続けばいいかもしれませんね、1Mと2Mの 差が以外と凄いのかもしれません。
ただその…先日Core2DuoTシリーズなどと気前の良い話を してしまいましたが、財布見て先送りになりました(苦笑)
まとまったお金が出来るまで完全に見送ろうと思ったのですが 実は最近、定期的にサーバ監視サービス@cmanから”WARN"で あるとメールを戴くことが多くなり、色々と原因解明も奮闘し てみたのですが、そもそもサーバのスペック的に問題なのでは 無いかという事になり、そろそろ限界のようです。 #WARN=サービスは利用できるが重たい?と解釈しました
前振りが長くなってしまいましたが、私が中継ぎに考えている のは、PentiumIIIサーバです。Celeron1.2Ghzあたりも良いか と思いましたがある情報によるとPenIIIのが↑だという説も。 #このあたりに目をつけたのは以下のスレを見た結果です。。 #http://kajuhome.com/gossip_thread/64.shtml #大体妥協ラインが月額の電気代1k以下かなと(汗)
買うとなれば中古(オークション?)になりますが、このレベル のPCに詳しい方、またはCore2Duoの消費電力を計った方など おられますでしょうか?
明らかに、「ハイスペック」ではないのでスレ違いすぎますが どなたか情報お持ちでしたらご教授いただけると幸いです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.23 ) |
|
- ????????? 2007/11/29 23:11
- ????????? ももんが
-
こんばんは。ももんがです。
先日購入した自作PCについて簡単に報告をします。
ちょっとしつこいですが、購入機材は以下の通り。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
CPU:Intel Pentium Dual-Core E2180(2GHZ、L2:1MB) --- \10,980 マザーボード:BIO-STAR TF7100P-M7(m-ATX) --- \8,380 メモリ:PC2-6400-DDR2-800(1GB)×2=2GB --- \2,480×2=\4,960 ケース:COOLER-MASTER RC-340(電源なし、m-ATX)--- \6,980 ハードディスク:WestanDegital (SATA2、160GB) --- \6,279
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結局、電源も近所のヤマダ電機で以下のものを購入してしまいました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
電源 : SKY HAWK 430W --- \5,000〜\6,000くらいだった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
で、とりあえづ、Fedora8をXウィンドウ付きでインストールしてみました。
結果ですが、マザーボード付属のグラフィックボードは完全対応していなくて、 800-600px以上の大きな画面には出来ませんでした。(1280−1024pxとかのサイズはダメ) 表示的にはキレイな画面ではあるものの、17インチのディスプレイではちょっとアイコンが 大きい感じです。 サーバーオンリーであれば問題ないと思いますが、デスクトップ環境にこだわる方であれば Fedora8のドライバを調べて、完全に対応のものをチョイスして下さい。
勿論各デーモンはエラーが無く起動。
CPUですが、感覚的には もの凄く省電力という感じです。 以前管理人さんんも書かれていましたが、発熱が少ないです。バイオスでCPUの温度を確認 すると、30℃位です。 電源が40℃以上になるとファンが回転するというものを購入したので、 聞こえてくるのは CPUに付属していたファンの音だけです。 勿論、Pen4では必須だった ケース横のファンやフロントのファンも不要ですので、無音に近い感じがします。 あと、このCPUの弱点はバーチャルPC未対応であるところ。バーチャルPCに対応させたいので あれば、E4300 1.80GHzやE2160 1.80GHzがベストチョイスです。 実際の消費電力は別途計測して報告しますが、間違いなく低電力だと思います。
マザーボードですが、マニュアルを見るとRaid0、1、0+1、5に対応しているみたいです。 Linux環境で稼動させられるのかは、実践してないので確証は持てませんが、大丈夫な感じがします。
全体的な所感ですが、静音、省電力にこだわる私が求めていたサーバー仕様がやっと見つかり 感激しています。(C3は静音だけど非力、PEN4は力はあるけど うるさいし消費電力が大)
やっぱり、なんだかんだと言ってもやっぱりインテルですかね。。。
>Ryuquo さん
>買うとなれば中古(オークション?)
オークションでは基本的にノークレーム、ノーリターンというルールが一般的で 本当のジャンク(ゴミ)が送られてくることが、まれにあるようです。
「じゃんぱら」って中古品のショップがあり、2週間くらいの保障がついていますので こちらが安全かと思います。(サーチエンジンですぐに見つかると思います)
私はこれまで、socket370(FC-PGA)系のサーバーにこだわってきたのですが、 最新スッペックのDual-Core系の方がトータルで安上がりになるような気がしています。
例えば、socket370(FC-PGA)系の168ピンのメモリは、512Mの中古品で\5,000くらいです。 サーバーはメモリーが多い程よいといわれていますので、2Gを搭載することを前提にすると socket370(FC-PGA)系では\20,000くらい。
Dual-Core、core2duo系のDDR-2メモリであれば2Gで\5,000くらいで購入できますので、 かえって、古いパーツを入手するほうがコスト高になります。
Ryuquoさんがどの様なサーバーイメージを持っているのかはわかりませんが、動的コンテンツを サクサク動かしたいのであればDual-Core、core2duo系がベスト。 静的なページのみであれば メモリは256Mくらいでsocket370(FC-PGA)系のセレロンやPEN3がベストだと思います。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.24 ) |
|
- ????????? 2007/11/30 12:38
- ????????? Ryuquo
-
ももんがさん、読みやすいレポをありがとうございます。
無音に近い、満足のできる環境が構築できて非常に羨ま しい限りです。X WindowもVirtualPCもいらないので私の 要求にもマッチしそうです。
消費電力から月額の電気代が、計算できるみたいなので そちらの報告も楽しみにしています。
ただ、パーツ選びに若干個性が出ているように感じるの ですが、マザーボード、ケース、電源を選んだ根拠を教 えてはいただけないでしょうか?
>中古のこと 一時的な実験環境なら、中古も十分だとは思いますが今後 数年使うことを考えると、ジャンクではなくても過去の利 用状況が分からないと怖いですね。。 #ももんがさんに言われて改めて考えさせられました
「じょんぱら」で買うと少し割高なこと、メモリの話を 考慮すると、なおさら新品がまぶしく見えてきます(笑)
私のサーバは、静的コンテンツをメインとしている方が 約18名、動的コンテンツをメインとしているのが私と 後1人ぐらいだと思います。(MTとWordPressですが)
共同利用サーバって、なかなか負荷の予測が難しいですが ここまで書くと、Dual-Coreしかないだろ!的な流れに なりそうな気もします。
悩んでいるせいか、文章が酷く迷走してて申し訳ないです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.25 ) |
|
- ????????? 2007/12/02 22:38
- ????????? ももんが
-
>Ryuquoさん
こんにちは。
>マザーボード、ケース、電源を選んだ根拠
マザーボードは特にこだわりがないので、基本的に安いのを選んでいます。 高いやつは2万円くらいしていましたが明確な差がわからなかったので、 店員さんの以下の言葉を信用して購入。
・TF7100P-M7(m-ATX)はコンデンンサーが液体ではなくソリッドなので 壊れにくい ・チップセットはインテル製のものでは無く、インテル互換の ものなので安い。 ・BIO-STARは台湾のメーカーなのですが、日本に販売商社が無く、 これが幸いして、日本のPCショップは直接BIO-STARから仕入れを 行なっている。よって、中間マージンが載らないので安い。 ・BIO-STARはもともとにグラフィックボードを作っている会社なので ブラフィックがキレイなはず。(GEFORCE7100を搭載している)
当面ビスタかXPを入れておいて、現行サーバーが壊れたら このマシンを サーバーに投入しようと考えているので、当面はグラフィックがキレイ なモノが良いだろうと思った。(しかし、現行サーバーはもう2年くらい 連続稼動させているが、壊れる気配すらない。。。)
ケースはカッコ良かったのと安かったから。 電源は40℃にならないと回転しないと書いてあったのと、安かったから。
makomakoさんが投稿してくれた、AMD アスロン64 X2 4600+あたりも、 同一価格帯であり省電力みたいなので、狙い目かもしれません。 同シリーズでTDP45Wというのあるみたいです。 ただ、サーバーオンリーで あれば良いのですが、ウィンドウズを載せることも想定すると、OSやアプリの 対応状況など一考の余地がありそうですね。
>消費電力から月額の電気代が、計算できるみたいなので >そちらの報告も楽しみにしています。
現在、ビスタを入れてしまったので、まずそちらを計測してみます。先程 計測を始めましたので もう少ししたら報告します。 その後、再度FC8を 入れてみて計測してみます。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.26 ) |
|
- ????????? 2007/12/03 22:32
- ????????? Ryuquo
-
Ryuquoです、今晩は。
実は自作経験が一回だけですので、パーツ選びにはさらに 慎重になっていたりもします(笑) <もう同じ構成の作っちゃえ…なぐらいに。
ももんがさんのパーツ選びを見ると、かなり手慣れている 印象を受けました。
もし組み立てる事があれば、マザーと電源は気に入ったので 同じのでいかせていただきたいと思います。
今組んでいるのが、Intel系であることからAthlonよりはこの CPUに惹かれています。私の場合はFedoraCore8かCentOS5のみ で運用予定なので、X Windowに関しては無問題でした。
…とまぁ、ももんがさんや他の方のお話を元に妄想力を 働かせてみたところ…こんなのが出ました。
----- CPU:Intel Pentium Dual-Core E2140 --- \8,180 マザーボード:BIO-STAR TF7100P-M7(m-ATX) --- \8,380 メモリ:JM2GDDR2-8K(PC2-6400-DDR2-800(1GB*2) --- \6,370 ケース:COOLER-MASTER RC-340(電源なし、m-ATX)--- \6,980 ハードディスク:ST3160815AS (SATA2、160GB) --- \6,170 電源 : SKY HAWK GM-400WP-R? 430W --- \5,569
*メモリはタダの好みですが、トランセンドに *ハードディスクはタダの(ry でシーゲートに入れ替え *CPUケチるのは、作戦ミスになる予感がヒシヒシと。 -----
トータル、¥41669…送料かかるので¥45000ぐらいかも しれません。うー高い(汗)
Vistaの計測結果、参考にさせていただきました。驚くべき ことにCeleron1.2Ghzクラスと同じぐらい?のようで…。
FC8の結果も楽しみにしています!
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.27 ) |
|
- ????????? 2007/12/07 12:25
- ????????? ももんが
-
Ryuquo 様
こんばんは。
先程Fedora8を再インストールして消費電力の計測を開始しました。 結果はもう少々お待ちください。 測定誤差を極力少なくしたいので、計測時間を 長めにしたいと思っています。
再インストールして感じたところですが
・フルインストール(1,115パッケージ)にかかる時間が20分弱でかなり速い ・フルインストール後のCPU温度がやはりジャスト30℃
上のレポートで良いところばかりを書いてしまったような気がしますので 悪いところも少し書いておきますね。(基本的にはDELLなどのメーカー製サーバー でも使用されているCPUですのでオススメなのですが、、、)
・マイクロATXなのでケースがコンパクトで、私は重宝しているのですが、メモリが 最大2枚しか差せません。はじめに2枚差してしまうと増設にまた費用がかかって しまうので、はじめは1Gか2Gのメモリを1枚さしておいて、後は様子を見て増設 するのが無難な気がします。 ・マイクロATXなのでケースがコンパクトな反面、組立てるときにちょっと 戸惑う場面が出てきます。 HD、光学ドライブの背中の部分と電源の背中がかなり接近していますので、 どちらかを、完全にネジ止めしてしまうと、窮屈で組み込めない感じになります。 ここで無理をして取り付けようとすると破損する恐れがあります。
では、どのように組み込めば良いかと言うと、まずHD、光学ドライブ、電源をネジ 止めしないで所定の場所に収めて、その後ネジ止めすれば問題なく組み込めます。
・マザーボードですが初めてPC(サーバー)を起動させると、BIOS画面でストップ してしまうんですよ。(リターンキーを押せば先に進む状態) これは故障ではなくて、BIOSの初期設定がFDDがあることを前提としているので、 BIOSの設定でFDDをNONEにしておけば問題は解消できます。 (勿論FDDをつけておけば良いのですが、いまどきFDDをつける方も少ない気が しますので、、、)
あとは、消費電力がどう出るかで判断してください。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.28 ) |
|
- ????????? 2007/12/09 08:32
- ????????? Ryuquo
-
>ももんが さん
計測結果拝見しました、サービスが動いてない?からだと 思いますが、相当…優秀な成績ですね。Pentium DCは…。
レポートにあります、悪い点ですが…
>メモリについて 正直な所1G*2で足りなくなったら、その時は今の構成が時代 遅れになっている気がしますので…その時は買い換えを検討 するかもしれません。(もしくはメモリのみ買い換え)
またメインのデスクトップがメモリ4枚いけるので、そちら での再利用も可能かも、と思っています。なので問題ないです。
>組み立てが難しい こ…れが、最大の問題かもしれません(涙) 自作歴一回のみ、さらにATXサイズで大苦戦したので気になる 所です。でも、Micro-ATXは小さくて素敵ですね。
現在、近所のショップや通販を当たってパーツを集める用意を しています。近所でこれだけ揃えれる、ももんがさんが羨ましいです。
色々と情報もいただきましたし、踏ん切りもつきましたので パーツの仕入れ先の見込みがつき次第、購入したいと思います。 もし通販なら、ここがお勧め!とかあれば情報いただけると幸いです。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.29 ) |
|
- ????????? 2007/12/09 09:56
- ????????? ももんが
-
Ryuquo 様
おはようございます。
>計測結果拝見しました、サービスが動いてない?からだと >思いますが、相当…優秀な成績ですね。Pentium DCは…。
そうなんですよ。 管理人さんの計測結果と思いっきり違うので 自分も気になっていて、色々とWEBを見ていました。 (管理人さんのCore2 Duo E6300(1.86GHz)も、私のPentium Dual-Core E2180も同じTDP65Wなので、同じようなものだと思っていたので。。。)
下のページのグラフ10を見てください。
http://www.4gamer.net/review/pentium_dc_e2160/pentium_dc_e2160.shtml
Core2 Duo E6300(1.86GHz)をE6700に置き換えてみると、管理人さんの 計測結果の方がグラフ10の結果に近い感じがします。 また、E2160をE2180 に置き換えるとE2180の実力も推測出来そうです。(クロックアップしている データも混ざっているので注意が必要ですが。。。)
少し冷静に考えてみますが、私の計測結果は、なにか違うみたいです。
>組み立てが難しい
問題ないと思いますが、コネクタの接続先など不明な点などあれば、必要に応じて 写真等をアップします。 消費電力についてはスッキリしないところですが、性能、 コスト的にバランスが取れている感じです。
あと通販ですが、やっぱりドスパラとかFaithあたりが良いのではないかと思います。 (価格や送料はわからないのですが、ちゃんと実店舗があって、店員さんもそれなりに PCの知識が豊富という理由ですが。。。)
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.30 ) |
|
- ????????? 2007/12/09 13:37
- ????????? Ryuquo
-
単に、PentiumDCは凄いんだ!と思うのが気楽な気もしますが(笑)
管理人さんとの構成の違いは…
・CPUの違い ・管理人さんのケースは光り輝いている(←関係ない? ・GIGABYTE GA-965P-DS3は、ハイエンド向け…というか ATX向けのマザーだから? ・電源が430Wと500W(←関係なさそう)
ぐらいでしょうか。あ、あとは…ももんがさんの環境は インストールのみ、管理人さんは現在稼働中のサーバ… もありますかね、たぶん。
提示して戴いたサイトは、結構参考になりました。ただ 今ひとつこういう記事読むのが苦手でorz #頑張って3通りぐらい読んでみました
組み立て時に何か分からない事があれば、その時は宜しく お願い致します。現在、近所のお店に取り寄せでならある 程度揃うかもしれない、と言われて結果待ちしていたりします。
もし上記の結果がものすごく高かったりしたら、結局通販と なりそうですが…出来れば実店舗のが良いですね。
それと別件でスレを立てようかと思っていたのですが、今回の サーバはルータとしての使用も検討している為にNICを追加で 一枚刺そうと思っていたりします。
Linuxの場合は相性問題とか多いようですが、何か選ぶ基準や お勧めの製品などありますでしょうか?
度々すみませんが、宜しくお願い致します。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.31 ) |
|
- ????????? 2007/12/11 20:34
- ????????? Ryuquo
-
Ryuquoです、今晩は。
近況報告です
CPU:Intel Pentium Dual-Core E2140 --- \8,180 マザーボード:BIO-STAR TF7100P-M7(m-ATX) --- \8,380 メモリ:JM2GDDR2-8K(PC2-6400-DDR2-800(1GB*2) --- \6,370 ケース:COOLER-MASTER RC-340(電源なし、m-ATX)--- \6,980 ハードディスク:ST3160815AS (SATA2、160GB) --- \6,170
ここまでのパーツはほぼ、希望価額で揃えれそうです。
…が
電源 : SKY HAWK GM-400WP-R? 430W --- \5,569
一番欲しかった電源が400Wと500Wの二種類とも、どの店にも 在庫が無く…実店舗で3連敗、通販でボロボロでした。 #ももんがさんのヤマダ電機は品揃えが素敵すぎです(笑) #近所だったら即買いにいきたいぐらいです
まさかパーツ集めが電源で詰むとは思いませんでしたが… どうなるのでしょう(汗)<気に入ったので構成は変え たくない所ですが…。
それと、別件でHDDをもう一台発注してのRAIDも検討して います。RAID組む事が決まってる場合は初期に組み込みを 行った方が良いのでしょうか?
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.32 ) |
|
- ????????? 2007/12/14 22:02
- ????????? 管理者
-
Ryuquoさん、ももんがさん。こんにちは。
>管理人さんの計測結果と思いっきり違うので
>>管理人さんとの構成の違いは… >> >>・CPUの違い >>・管理人さんのケースは光り輝いている(←関係ない? >>・GIGABYTE GA-965P-DS3は、ハイエンド向け…というか >> ATX向けのマザーだから? >>・電源が430Wと500W(←関係なさそう)
他のPCと比較をしていないので、ももんがさんの計測値と比較して「高い」のか「低い」のかがわかりません(笑) >>・管理人さんのケースは光り輝いている(←関係ない? ははは!。 申し遅れましたが、初日からLED付きFANは変更してあります。 煌びやかなサーバではなく、HDDアクセスランプとNICのLED位しか発光してませんよ。
仮に計測値がももんがさんより高いとすると、CPU稼働率による電力消費が考えられます。 当サイトはPerlによる処理が全ページあり、CRONも毎時数十個動作しています。 CPU使用率は、MRTG(Net-SNMP)による計測で5分平均22.0(%)使用しています。 このクラスのCPUにしては、結構負荷があるのではないでしょうかね?? あと、HDDのアクセスもかなり頻繁です。 (サーバデータバックアップを第一と考えているので、毎時データ圧縮と他PCへの退避を行っています。 HDDアクセスも結構電力を消費するのでは?と私的見解もある次第です。)
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.33 ) |
|
- ????????? 2007/12/14 22:42
- ????????? Ryuquo
- ?????§??? http://chocologic.ryuquo.net
-
管理人さん、こんばんは。
色々悩んだ末に、faithでほぼ全てのパーツを発注かけてしまいました ケースは近所が安かったので、こちらも取り寄せして戴いています。 来週末には全部揃うと思うので非常に楽しみです。
ちなみに、前に書いた構成に追加でLANカード(LGY-PCI-GT)とRAID1の ためにHDDを一台追加発注しました。後はマザーのRAIDがCentOSで無事 動くことを祈るばかりです。
#その他に気になっていること #今回セレクトしたマザーは、メモリDual動作に非対応 #オンボードLANのドライバが正常に当たるかどうか…?
>計測結果の違い 確かに、ケース標準FANじゃ寝室に置いたら寝れませんよね(笑) きらびやかなサーバも粋なもんですが。
きっと、管理人さんの予想通り「負荷の違い」が一番大きいかと 思います。私のサイトは管理人さんの1/10程度?だと思うの で多分、、ももんがさんと管理人さんの計測結果の真ん中ぐらい になるのかもしれません。 #測定環境は無いので、情報提供はできないのですが(汗)
管理人さんは、RAID構築予定は無いのでしょうか?
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.34 ) |
|
- ????????? 2007/12/15 10:47
- ????????? 管理者
-
Ryuquoさん
早速のレスありがとうございます。 自作中って本当にワクワクしますよね?(笑)
つい先日、サーバではなく趣味でもう一台自作したばかりなのですが パーツ選定中が自分にとって一番の楽しみです。 実際に組みあがると、殆ど電源が入らない(入れない)で眠ってます・・ 目的はハイビジョン映像のエンコードなのですが、フル活用してません。
Ryuquoさんも、今が一番楽しい頃かな?って勝手に解釈しています。 でも、目的がはっきりしているので組み立て後も継続できますね。 問題は、ディストリがきちんと認識してくれるか?に掛かってきますけど。
> 管理人さんは、RAID構築予定は無いのでしょうか? 詳しいバージョンは忘れてしまったんですが、Kernel2.6.18 以上だと現在所有している RAIDカードおよびオンボードRAIDが認識してくれません。
アレイはハード上構築できて1つのドライブと認識されるのですが、ディストリインストール時は 物理的にN台となってしまいます。 メーカからLinux用(RHEL用)のソースを配布している所もありますが、コンパイルが通らない(RHEL専用?)事や 無理やりコンパイルを通しても結局は正常に動作しなかったりと・・・・ 根本的に当サイトは「Fedora」なので・・・若干違うようです。(「CentOS」だと旨くいった例もある様ですが・・・)
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.35 ) |
|
- ????????? 2007/12/15 13:30
- ????????? Ryuquo
- ?????§??? http://chocologic.ryuquo.net
-
管理人さん、こちらこそレスありがとうございます。
自作中は私にとっては、ワクワクとドキドキ(不安的な意味で) ですかね@@; 慣れるとワクワクばかりかもですけれど。
今はハード面で何も出来ないので、ソフト面で情報収集をして います。私の構成だとPowerPC266MHz(玄箱HG)からこのマシン なのでスペックが上がる=色々やってみたいと思っています。 #今まではスペックの都合上、Cronで動かす系の監視ツールは #最低限でしたので。(MTRGすら動かすとCPU使用率90%)
ディストリは、ハードと相談して決める事になりそうですね。 今度は長期運用に耐えれる構成、がテーマの一つなので〜… 可能な限りCentOSにしたいとは思っています。
管理人さんのように、探求心が旺盛?だとFedoraも良いよう ですが…私だと平気で2,3世代置いて行かれそうです。
>RAIDに関して こういう話を聞くと不安になっちゃいますね(苦笑) さっくり認識してくれて、ももんがさんのスレを参考に すればおk、と前向きに考えてはいますがどうなるのやら。
もし認識しなかったら、予備としてHDDを保管する、か システムとユーザ領域で一個ずつ使うことになりそうです。
もうじき、年末で休みがあるので早くコイコイ、パーツ達〜。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.36 ) |
|
- ????????? 2007/12/25 21:15
- ????????? Ryuquo
- ?????§??? http://chocologic.ryuquo.net
-
Ryuquoです、こんばんは。
本日サーバ用のパーツ一式が届きまして、さっそく組み立てを行い ました。現在は組み立て、まで完了しました。
・組み立てに関して 先に一つ言わせて戴くならば… 「もう金輪際、M-ATXでは組みませんーっ!」
…とまぁ、上記の一文が全てを物語っている気もしますが、二回目の 組み立てだから余裕、という訳もなく相当必死でした。何しろマザー いれるとHDDが刺さらない、とかそういうのでorz
そして現在、CentOSのインストールに進んでいますが…な、なんと 「ドライブがありません」と言われてしまいます(←笑うしかない) HDD1台でも2台でもダメなので、ももんがさんの動作確認済みの… Fedora8を一度入れてみようと思います。
BIOSと、Windows2000のセットアップディスクからは認識するの ですが…何故なんでしょう?
どなたか、似たような経験や情報をお持ちでしたらご教授頂けると 幸いです、宜しくお願い致します。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.37 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 07:38
- ????????? ももんが
-
Ryuquo さん
おはようございます。本業その他が忙しくスレッドが途切れていました。
>何しろマザーいれるとHDDが刺さらない、とかそういうのでorz
マザーボードを取り付けている板金(鉄板)はケース裏面のネジを 一本外して前側へスライドさせると、完全に本体と分離するので その状態で、CPU、メモリの取り付け、LEDランプ、USBのコネクタ の接続を行うと比較的簡単に組み立てることができます。(今更 説明しても遅いかもしれませんが、、、)
>CentOSのインストールに進んでいますが…な、なんと >「ドライブがありません」と言われてしまいます(←笑うしかない) >HDD1台でも2台でもダメなので、ももんがさんの動作確認済みの… >Fedora8を一度入れてみようと思います。
そうですね。間違いなくFedora8はインストールできましたので、 問題の切り分けのために必要ですね。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.38 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 21:06
- ????????? Ryuquo
- ?????§??? http://chocologic.ryuquo.net
-
Ryuquoです。
お仕事はもちろん最優先です…!お忙しい中レスを ありがとうございます。
>マザーボードを取り付けている板金(鉄板)はケース裏面のネジを… 実はこれ、最後の最後で気づきました(汗) 今回は、HDDが刺さらない以外にも、電源ケーブル(電源→マザー)が 刺さらない、などの問題を割と力で押し込んだ感があるので…電源が 入ったときはかなりほっとしました(苦笑) #ただ今後の事も考えると、大事に扱うようにしたいと思います
>HDDを認識しない件 ある程度、原因の切り分けが出来てきました。原因?はSATAHDDの 動作モードのようです。お手数ですが、ももんがさんのマシンの… BIOS設定のIntegrated Peripherals>MCP Storage Config>SATA Operation Modeの値を教えてはいただけませんでしょうか?
こちらの実験結果では…
IDEモード>Fedoraドライブ認識 CentOSドライブ認識せず Linux AHCI>Fedoraドライブ認識 CentOSドライブ認識
*RAIDモードはよく分かりませんが、ハードウェアRAID…でしょうか? *AHCI,Linux AHCIモード…もよくわかりません(調べ中) *IDEモードは、SATAHDDをIDE互換モードで動かす設定のようです
上記のようになりました。
…正直どうでも良い事かもしれませんが、未だにパッケージの一つも 入れていないものの…ほぼ無音状態&コマンドの反応が凄く良好…! なので買ってよかったーと思っています(大絶賛!)
現在導入予定ソフトと導入手順の確認、後若干お勉強をしつつ上記の ような動作チェックを行っています。年内には新サーバを外部に出せ るかもしれません。
この後、LinuxAHCIモードでCentOS5+RAID1でインストールを行って みます。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.39 ) |
|
- ????????? 2007/12/26 22:58
- ????????? ももんが
-
Ryuquoさん
あ、もう少しでCentOS5+raidで動かせそうですね。がんばってください。
>BIOS設定のIntegrated Peripherals>MCP
当該のマザーボードは当初クライアントのウィンドウズ用にと 考えていたのですが、旧式プリンタ用のD-SUB25pinがないのに気がついて 結局サーバー用にするために待機状態となっています。(笑)ですので、 Biosの設定確認ができない状態です。(デフォルトのままです)
>ハードウェアRAID…でしょうか?
以前、houseさんから教えてもらったのですが、この価格帯のRaidシステムは ハードウェアRAIDではなくソフト的な処理をしているRAIDらしいです。 (本物のハードウェアRaidのカードはたしか3万円以上すると思った)
でも、一般的に言われているLinuxのソフトウェアRaidではなくて、使い方は ハードウェアRaidとほぼ同じらしいです。CPUの力を借りてRaidのコントロールを しているみたい。(ハードウェアRaidは自力でコントロール出来る)感覚的な話 ですが、余程サーバーに負荷がかかっていない限り、両者に差はないだろうと 思っています。
あとですね、biosがアップデートされているので、適応すると動作が変わる かもしれません。
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/bios.php?S_ID=306
フロッピーからを使ってアップデートするのが面倒であれば、WinFlashという 便利なツールもあります。(win2000のインストールは必要となりますが、、、)
http://cowscorpion.com/CPU/WinFlash.html http://www.fastcorp.co.jp/support/index2.htm
以上、お役にたたない内容ばかりですが、うまくいったら教えてください。 私もCentOS派なので期待しています。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.40 ) |
|
- ????????? 2007/12/27 00:01
- ????????? Ryuquo
- ?????§??? http://chocologic.ryuquo.net
-
Ryuquoです、さっそくですが続報をば…
CentOS5.1+SoftwareRAID(Linuxで設定できるもの)は正常に インストールと起動が成功しました。
必要な設定は、先程のBIOSの設定部分をAHCIにするのみです。 #先にAHCIで実験した所出来てしまった為、LinuxAHCIでの実験は #まだ行っていません。差はあるものでしょうか?
とりあえず動きましたので、このままAHCIかLinuxAHCIで 先に進もうかと思っています。
一応横で動いてますので、挙動確認などありましたら言って頂ければ 実行して結果を報告します。お気軽にお申し付けください。
BIOSのアップデートは、Flashの書き込み失敗でおしゃかになるのが 怖いので、上記問題が解決したことから見送りたいと思います。 #せっかく、情報をいただいたのに申し訳ありません
>ハードウェアRAIDなこと BIOSから一応RAID、とは選択できますがその他の設定が見つからない ので見なかったことにしようかと思います(苦笑) もしかすると、ハードウェアRAIDボードというのは簡易ながらも〜… それ単体で処理を完結するためにCPU・メモリなどのものが内蔵されて いるのかも、しれませんね。だからこそ、高価?
>プリンターポートなこと 私は、メモリがDual-Cannel未対応なのが計算外でした。 プリンターポート程度なら、変換アダプタとかありそうな ものですが…安定度など考えると微妙でしょうか。
是非この機会にももんがさんも、CentOS5.1をどうぞ! #今後のトラブル回避のために、同胞を作ろうって訳じゃ… #決して…ありません(多分)
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.41 ) |
|
- ????????? 2008/01/01 03:19
- ????????? もじゃ(mojaxp)
-
お久しぶりです皆様。
そして、あけましておめでとうございます。
SATA HDD のBIOS でのモードセットは要、注意ですよ。 解決された方はいいのですが、 Windows XP、Vista、Linux では Fedora あたりかな…で何ら問題なくとも、 CentOS 、CAOS、WhiteBox、Vine、SUSE、FreeBSD…他では認識しない場合があります。
私もかつて、コレに散々悩みました。 HDD にモード設定があって、通常、native mode とかになっていたら、 regacy mode にしてあげてください。そうするとすんなりいきます。 他にも2〜3あったような気がしますが、忘れてしまいました。
正月早々、明日午後から DELL SC440 のセットアップです。 欲張って Core 2 Duo に 2GB メモリをくれてやりましたが、 なんだかとってももったいない感じがしています(^_^;) オーバースペック・・・
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.42 ) |
|
- ????????? 2008/01/01 18:05
- ????????? Ryuquo
- ?????§??? http://chocologic.ryuquo.net
-
Ryuquoです。
明けましておめでとうございます、去年は当サイト、当サイトの 方々には大変お世話になりました。ありがとうございます。
まだまだ、至らない点もありますがこれからも宜しくお願い致します。
>もじゃさん 確かにOS次第で認識したり、しなかったりってありますね 一応こちらの環境では動作しているようには見えますが。
>今回組んだPCの問題点
・プリンターが認識しない(当サイトのCups設定を何度も 見直したものの、うまく行きません(印刷ができない状況) #多分、ポートがおかしいのかと思うのですが(汗) (08/01/01 18:04追記) #おかしいのは、本体のUSBポートでした。何故か認識を #するときとしない時があるようです。
・オンボードLANが認識しない CentOSのみの症状です、Fedora8では大丈夫でした 解決策:http://blog.livedoor.jp/ssatonet/archives/50181229.html
しがない情報ですが、参考になれば幸いです…。またcupsの件で何かしら 情報お持ちの方が居ましたら宜しくお願い致します。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.43 ) |
|
- ????????? 2008/01/02 00:18
- ????????? 管理者
-
もじゃさん、Ryuquoさん。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
> HDD にモード設定があって、通常、native mode とかになっていたら、 > regacy mode にしてあげてください。そうするとすんなりいきます。
勉強不足で申し訳ありません。その設定はどこで行うのでしょうか?BIOS?
> 正月早々、明日午後から DELL SC440 のセットアップです。
当方もその型番のPCで企業サーバ構築の実績があります。 RHEL4・CentOS5共に、ハードRAIDは問題なく認識しました。(障害時復旧確認済みです) この筐体はHDD等の取り外しがとても楽です。 ただ気になるのが、ミドルタワーの割にエアフローがあまり良くなく熱がこもりがちです。 この他、最近のPCでありがちな電源投入時のFAN起動音が大きめです。 (サーバ用途であれば、めったに再起動しないので問題はないと思いますが・・・・)
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.44 ) |
|
- ????????? 2008/01/02 02:50
- ????????? もじゃ(mojaxp)
-
管理者さん、情報提供ありがとうございます。
私が書いた件についてですが、 AMI の Integrated Peripherals で On-Chip IDE Configuration というメニューです。 最新のマザボはよく分かりませんが、ちょっと前のMSI辺りによく見かけました。
Native mode だと、ATA100とS-ATAで最大6基のHDDを接続できるという機能で、 通常IRQ 14と15辺りに割り当てられるハードディスクを、適宜空いているIRQに 自動的に割り振るとかいう機能です。 Windows XP(多分VISTAも)、Windows Server 2003 は ディスク設定がこのモードで組まれていることが多く、 知らずに Linux を入れようとすると躓きます。
過去、テスト的にやってみたことですが、 FC4、5、6、CenOS 4.3、4.4、4.5、Openじゃない方のSUSE 10、Solaris 10/6 その他同バージョンのRHEL互換Linuxと、同時期のVine、FreeBSD、 こいつらはディスクを認識できませんでした。
過去資産をサーバに転用される方はご注意を!
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.45 ) |
|
- ????????? 2008/01/08 22:07
- ????????? NANA
-
>過去、テスト的にやってみたことですが、
>FC4、5、6、CenOS 4.3、4.4、4.5、Openじゃない方のSUSE 10、Solaris 10/6 >その他同バージョンのRHEL互換Linuxと、同時期のVine、FreeBSD、 >こいつらはディスクを認識できませんでした。
はじめまして。NANAと名乗ってます。 すごーく貴重な情報をありがとうございます。 わたしのマーザーもMSIで認識できなくて困っていました。 拡張I/Fを増設したら、FC6で認識してくれました。 FC7とFC8は残念ながら・・・・
今度はS-ATAの拡張ボードを購入して確認したいと思います。 購入したらレポさせていただきますね。
|
ハイスペックより信頼性が大事 ( No.46 ) |
|
- ????????? 2008/03/01 12:57
- ????????? 管理者
-
高機能・高速処理を求めるより、やはり信頼性が優先と大事と改めて知らされました。
2月に当サイトがなかなか繋がらないとご存じだった方は何人いらっしゃるでしょうか? 理由は『ルータ』、サーバ本体は何ら問題なく稼働していましたがルータがハングアップしていました。 なかなか気付かなかったのが、LANから外部(家庭内から外部のインターネット)への参照は何ら問題なく、 外部から内部へのアクセスがまったくできなかったと言う事になります。
これは、LANから外部へのネット参照は『Portxxxx(元)→Port80(先)』にアクセスします。 しかし、皆さんから当サイトのサーバへは当方のルータがPort80を当サーバへフォワード(転送)してページを返却するのですが、 このインバウンドがハングアップしていた為、なかなか気付きませんでした。 (なんで、内から外にアクセスできるのに、外から内にアクセスできないんだろう??と・・・)
ルータを再起動すると正常にアクセスできるけど、しばらくすると同じ症状が!!!
これは完全にルータの問題と判断し、信頼性の高いルータを探していました。 有名処はCISCOですが、何分高い!!。個人理利用ではちょっと・・・って感じです。 このほかではYMAHAもありますが、どうせ買うならGIGA Bit対応がいいな?と思い、色々と調べてると マイクロ総合研究所の『NetGenesis SuperOPT-GFive:http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptg5.htm』が目に留まりました。
信頼性も高いらしく実績も多々ある。以前、職場でも目にしたことがある(この時はSuperOPT-GFiveではないが・・)ので 購入に至りました。
使用して見て、まだ評価は出せませんが、とても変った事が一つ。 それはLAN内のネット速度が変わった事です。 100Mが1000Mに変わったから当たり前だろ!!ではありません。 LAN内の各PCのLink速度は全く同じ条件での結果ですよ。
信頼性は今後レポートしますので、暫くお待ちください。 信頼性も実証できたならば、今まで使用していた機器の値段(約1万円程度)の3倍程しますが、伊達に値段が高い事はそれなりのスペックを保障しているからなんでしょうね。
最初に当該スレッドを立てた時は、高スペックCPUを念頭に置いていましたが 周辺機器も24時間365日稼働させるには重要だと感じた今日この頃です。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.47 ) |
|
- ????????? 2008/03/02 04:45
- ????????? Johann
-
>2月に当サイトがなかなか繋がらないとご存じだった方は何人いらっしゃるでしょうか?
気づいてました。 ルーターの問題でしたか・・・ ご対応ありがとうございました。
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.48 ) |
|
- ????????? 2008/03/02 08:46
- ????????? 管理者
-
> Johannさん
お久しぶりです。また、レス頂きましてありがとうございました。
> 気づいてました。 折角アクセスして頂いていたのに表示できなくてご迷惑をお掛けいたしました。 今度は何が壊れるのか心配しています。まあ、これも自サーバ運用している醍醐味と思えばいいでしょうね(笑)
全くの余談ですが、現在自分は「鼻」と「目」が壊れて(?)ます。 原因は花粉症。 人生はじめて発症しました。当初は風邪だと思い1か月程、市販薬を服用していたのですが全く効かず薬剤店に相談した所 「花粉症」ではないか?と・・・・ だめもとで関連する薬を購入したらピタリと止まりました。 一度、きちんと耳鼻科に行かないと駄目ですね・・・
Johannさん在住のアメリカでも花粉症に悩まされている方って多いのでしょうか?
|
Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.49 ) |
|
- ????????? 2008/03/03 17:12
- ????????? Johann
-
こんにちは。
サーバー運用は大変ですよね。会社のメールサーバーとか 社内に立ててもいいなーとたまに思うのですが運用を考えると 考え直してしまいます。
花粉症ですが、こちらではあまり聞かないですね。基本、車移動 なので出歩かないからかもしれません。
|